 |
 |  |  |  |  |
 |
 |
 |
 |
2008年4月に大森ふるさとの浜辺公園内に開館。
東京湾で江戸時代の中ごろに始まった海苔生産の歴史や道具を展示している。海苔生産用具は、平成5年12月に国の「重要有形民俗文化財」に指定された。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
東京都大田区平和の森公園2-2
TEL:03-5471-0333 FAX:03-5471-0347
入館料/ |
無料 |
開館時間/ |
午前9時〜午後5時
(6月から8月は午後7時まで) |
休館日/ |
年末年始(12/29〜1/3)
第3月曜(祝日の場合は開館し、翌日休館) |
|
   |
|
 |
● |
海苔JAPAN |
海苔で健康推進委員会の公式サイト。海苔の基礎講座や手軽な海苔料理レシピ、写真をふんだんに使った海苔のできるまでなど、内容充実。調べ学習にも役立つ。 |
 |
● |
海苔のふるさと大森 |
大森の海苔の情報はもちろん、貴重な絵画や写真なども幅広く掲載。インタネットバザールや不定期で行う親子で作るすし教室の案内など、情報盛りだくさん。 |
|
 |